役員さん、作業ご苦労様でした。

3日間かけて草刈り作業です。
野生馬が美味しい草を食べるように
食べない草を刈り取っています。
少しでも多くの草が生えてくるように・・・・・・・。
役員さんたちは、
1年中馬たちの為に管理するのです。
野生馬が自然の中で暮らせる為に見守っています。
民家に逃げないように柵をしたり、大変な仕事です。
見守り隊の役員さん、ありがとうございます!!

ここは、扇山にある、「八十八箇所」です。
隠れスポット・・・
毎月訪れるお客さんも、いらっしゃいます。
1日と15日には、必ずお参りに来る方もいます。
此処も、草刈をしてきれいにします。

野生馬さんも今日は、おとなしいですね。
「お父さん、役員さんに、感謝ですね」
「そうだな!母さん、ありがたいな!」
野生馬夫婦の声が聞こえてきそう!!

扇山から、灯台が見えますね。
「よかね~!灯台?と言えば、岬やね~}
ソテツに囲まれて白い灯台・・・あ~南国!!
野生馬、御崎神社、灯台・・これぞ都井岬。
大好きやわ~。
都井岬の野生馬を見にこんね!よかとこやよ~。

「ムラサキセンブリ」
役員さんが、草刈りの時、誤って切ってしまった。
貴重な花を「しまった!」と・・駒止めに持ってきた。
かわいそうなので、ビンに挿しておきました。
ちょっと遅咲きのようですが、可愛い花ですね。
しばらくは、眺めて管理します。
都井岬の四季の花も沢山咲きます。
「花」も見に来てね。

クリック応援よろしくお願いします
| 都井岬情報 | 21:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
役員さん
役員さんご苦労様です。
こうして、岬馬を守っておられるんですね。
ホテル跡地も、解決の方向で進んでるようで、うれしい限りです。
| さくら | 2015/12/02 16:02 | URL |