疲れ気味!なのかな?

仕事から帰宅して、気になっていた「玉ねぎの草とり」
昨日は、主人に手伝ってもらっていたけど・・・・・・
「アルバイトで大変だろう」と気を使い一人草取りです。
草取りしなければ・・と思っているだけで、見ない振り。
その付けがきた?・・玉ねぎより背丈が伸びている。
取っても、取っても、草の山です。
小さいうちに草取りしていれば、苦労もしないのに
怠けていた証拠です。分かってます。反省!
1時間あまりもくもくと草との挌闘です。
やっと終わり、肥料をやり、土寄せをする。
アルバイトから帰ってきた主人が畑に顔を出し
「ご苦労さん」と声をかけた。
終わった事にホッとしたのか・・・・・
「良かった、良かった」と何度も言った。
(これって!手伝わなくってラッキー)と思ってる?
一息ついて、洗濯取り入れ、夕食の準備とバタバタ
主婦は、忙しい事です。
夕食後、些細な事で主人の言葉に腹が立った。
いつもは、何でもないことなのだ。
その後は、お互い無口になる。
いつもだと、、テレビを見て会話も弾む。
今日の私、さっさとパソコンに向かう。
(まだ、腹が修まっていない。)
主人は、自分の部屋でテレビを見ているが、
つまらない様子で出たり引っ込んだり。
なんでこうなのか・・・私にも分からない。
疲れ気味なのかしら。時間が解決してくれるわ!
そうよ!楽天家の私だもの、明日になったらケロッと
忘れて声かけるでしょう。
主人も分かっている事でしょう。(長年の経験から。)
たまには、夫婦ケンカもするわよね~!
今夜は、酒でも飲んでゆっくり休むとしましょう!!

クリック応援よろしくお願いします
| 駒止めおばさんの日記 | 21:53 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
普段聞き逃すことでも
こちらが疲れていると頭にカチンットきますよね。
わかりますよ、そのお気持ち。
主婦は見た目以上にハードな仕事をこなしていますから、
、、。
疲れをためないこと、これが一番ですね?
もう仲直りはできたでしょうか?
| 野いちご | 2015/02/19 06:11 | URL |