昼寝のつもりがついつい

午前中は、仕事でした。今日も暑いね!!
都井岬は、マイクロ、バイク、乗用車が沢山来ましたよ。
もちろん、野生馬がみなさんをお出迎え!!
車の側まで来て、身動きが出来ず、監視員さんの出番あり。
(どうしょう!)、、、と、びっくりしました。
監視員さんのお陰で助かりました。と、お礼を言って帰られました。
お出迎えも度が過ぎるわよ、、野生馬さん!!。
迷惑かけちゃダメよ!!
帰宅して銀行へ行き、夕食の買い物、、、と忙しい。
家に着くと、暑くてクーラーを22度にしてしばし横になる。
(現在の時間4時30分)
気持ちいいね~。汗も引き気分は最高です。

何時間眠ったのか?
冷房の温度26度になっている。
ぐっすり眠っているので、旦那さんが調整してくれたのでしょう。
お陰で、2時間30分?眠ったんですね。
外を見たら、、、、、何と綺麗な夕焼けです。
まだ夢心地!、、、、撮影開始だ。


火祭りに参加されず、応援も出来なくって、、残念でした。
、、、、、、、嬉しい事が、、、、、、、
ビジターセンターのkちゃんからメールが届く。
大蛇退治の柱松の写真です。
30mの柱松の周りでセコの若衆が大蛇めがけて
火を投げる姿が浮かんでくる。
(トントコトッテエイトク坊!)、、、と掛け声も聞こえる。
これで私も今年の火祭りが楽しめた。
火祭り心残りないわ。よかった、、良かった!!
ありがとう!kちゃん、、、、、、、、、、、

クリック応援よろしくお願いします
| 駒止めおばさんの日記 | 21:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑