野性馬とふれあい楽しいね!!

14日の都井岬です。
家族連れや仲良しグループ、ライダーさんで大賑わいでした。
野性馬を発見すると恐る恐る近づいて大喜びの様子です。
坊やがお母さんに抱っこされて恐い恐いと足をバタバタさせています。

お嬢ちゃんも怖いけど興味深い、そーと覗き込んでいますね。
お父さんが大丈夫だと教えていましたよ。
初めての野性馬さんだったのかな?

短い草を食べて可愛いわね~。
早く写真を撮りましょうよ。

今日の夏休みの日記には、野生馬が沢山登場することでしょうね。
みんないい思い出を作ってね。

お母さん早く野性馬を見に行こうよー。
駆け足でお母さんも大変だね。急げ急げ!!

坊や野生馬の後ろは、いけませんよ。
近づきたい気持ちもわかるけど、蹴ったり噛んだりするからダメよ。

都井岬灯台にもお客さんが沢山来ていますねえー
駐車場は入れ代わり車でいっぱいでした。
キミちゃん、まみちゃんも、汗流しがんばっていましたよ。。
この灯台は室内見学が出来るます。きれいな海が見えて気持ちいいですよ。
駒止めのおばちゃんも、忙しかったです。
お仕事が終わってから、お墓に行き、お餅を持って行った。
14日がお餅、15日が団子を供えるのです。
故お父さん、お母さんとも、沢山話してきました。
家に帰って来てるのに、、、、と孫が言った。本当だね、、と笑った。
仕事で忙しいジッジとバッバ、、、
娘たちと過ごせない悔しさはありますが、夜は遅くまで話して目の周りは、、、、
ちょっと、疲れ気味のバッバは、明日もお仕事がんばりますよ。

クリック応援よろしくお願いします
| 都井岬情報 | 07:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑