都井の桜通りを過ぎて都井岬へ・・・春駒1号誕生!!

都井岬へ行く道路です。
都井トンネルを過ぎると、桜の並木が続く。
遅れていた桜開花が、ご覧の通り満開になっています。
桜の花を見ながら通る。桜のトンネルに癒されます。

今どこの桜名所も満開に咲いた桜の下で花見でしょうね。
都井トンネルの桜並木も負けてませんよ。
都井岬に行くときは、桜並木を楽しんでおいで下さいね。
きれいやわ~。

ま~我が家の3世代桜の植樹・・・こんなに大きくなりました。
都井トンネル横の広場で可愛い花を咲いています。
左から・・・私の木、次男の木、孫レオ君の木
桜の花が咲くと、10数年前を思い出す。植樹して良かったわね。

この桜は旦那さんが、5年前に植えた桜です。
2本植えたのに、台風で1本は幹からぽっきり折れて枯れた。
大事に大事に育てている桜です。
今年もパラパラですが、咲いてくれてます。
がんばってね・・・桜さん!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月9日早朝、都井岬の春駒が誕生しました。
12番のお母さんから、茶毛・・雌の春駒が産まれました。
場所は、通称バナナ園です。
仕事で、春駒に会いに行けず撮影できませんでしたが
明日には、会いに行きましょう。
ちょっとお待ちくださいね。
可愛い姿を撮影してきますね。早く会いたいですね。
みなさんも春駒に会いに来てくださいね。
待ってますよ!!

クリック応援よろしくお願いします
| 都井岬情報 | 21:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑