≪ 2015年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2015年11月 ≫
≫ EDIT
2015.10.18 Sun
都井岬でスケッチ大会開催。
小松ヶ丘にて秋のスケッチ大会が行われました。
野生馬を観察してどんな絵が書けたでしょうか。
可愛い子馬のお昼ね姿が見れたかな?
お昼は、参加者に串間名産の芋カレーライスが
ご馳走されます。どんな味かな?たのしみだわ。
小松ヶ丘には
野生馬のモデル達がスタンバイしています。
逞しいお父さん。優しい顔のお母さん。
お目目パッチリの春駒さん。お兄さん、お姉さん。
誰をモデルにするのでしょうか?
ワクワクして手が震えそうだわ。
出来上がりが楽しみですね。
ビジタ-センターに展示されているかしら・・
あれ!監視員のSさんが、バイクに乗りやって来た。
派手なチョッキを着て目立っています。
これなら、どんな所にいても、すぐ分かりますね。
「Sさん~監視員の仕事、ご苦労様です」
みなさんも、見かけたら声かけてくださいね。
(前から見たら、よかにせどん!ですよ)
クリック応援よろしくお願いします
| 都井岬イベント
| 21:53
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.14 Wed
10月12日~14日まで3日間、牧組合の草刈りでした。
馬が食べない草を刈り取ります。
総勢15名の人です。(仕事で出席できない人がいる為)
我が家の旦那さんも、アルバイト返上で出席しました。
1日目は、「肩が痛い、腰が痛い」と愚痴を言いながら
がんばっていましたが 、2日目からは、慣れたのか?
逆に、家に帰って、明日の準備の草刈釜の刃を研いだり
服、タオルなど、準備万端・・・よかよか!
朝は、しっかり朝食を摂り、栄養ドリンク、カロリーメイト、
牛乳を飲む。お茶を腰に下げて、変なおじさん姿。
昼は、麺類(暑くてツルツル入るものがいいらしい)
エネルギーゼリー、野菜ジュース。
夜は、肉料理、刺身、野菜サラダ、・・・
ビールは、飲まない!・・いや飲めない。
「草刈りは、大変!大変!」と・・食欲旺盛なのだ。
息子から言わせると、(甘えだよ!)と一言!
そうね、お父さんは、痩せていて色白・・・
中の仕事なので、外の仕事は大変かもね。
でも3日間、無事に終わり、お疲れ様でした。
今夜は、ゆっくり、暑めのお風呂に入りリラックス。
食事の後、テレビ(野球)を見ながら、枝豆でビールをグイグイ!
(ごねんなさい!ノンアルコールでした。本人は飲んだ気になる)
気分は、ほろ酔い?・・・・野球観戦?も力が入っています。
食事の後片付けをしながら、主人をチラリと見ると
テレビに向かいガッツポーズをとる。(巨人ファン)
その姿は、昨日までとは、段違いである。
肩、腰のシップは、今日は不要なようです。
本当にお疲れ様でした。
(・・・ていうか、私の方が疲れたわよ!!)(笑)
クリック応援よろしくお願いします
| 駒止めおばさんの日記
| 17:50
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.12 Mon
連休3日目
朝からライダーさんが多い日です。
ご夫婦で先頭がご主人さんで後ろから奥様がついて来る。
なんと、微笑ましい姿でしょう。
お父さんが子供さんを後ろにおんぶしているように
しっかりと、背負い二人乗りの親子ライダーさん。
グループで10~18人の大勢のツーリングで楽しそうなライダーさん。
先頭が頼もしいリーダーさんに礼儀正しく走行する姿がカッコイイ!!
おばちゃんも、忙しく、かっこいいバイクを眺める暇が無い。
写真を撮る時間もない。
ツーリングには、最高な季節である。
まして、都井岬コースは、ライダーさんにとってもいいコースだ。
いろいろな、ステキなバイクたちに、目移りがして
たまんないわ~!!興奮するおばちゃん二人である。
一休み!!
え?宇宙人が現れる?窓の外からこちらを見ているのか?
鉄棒選手のようにも見える?なんだ・・なんだ・・・
おばちゃんは、疲れているのか?目が悪いのか?
いや!忙しくて、おかしくなったのか・
困ったわね~!!お年を感じるわ~。なんて思ったら・・・
良く見たら・・カマキリでは、ありませんか。
窓ガラスにペタリと、張り付いているのだ。
ホホホホホ・・・数分の出来事でした・・・・
これまた・・変な出会いでした。
クリック応援よろしくお願いします
| お客様
| 22:02
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.11 Sun
「いらっしゃいませ!」と挨拶してよく見たら・・・・
なんと・・・「バービーさん」では、ありませんか。
「わ~お久しぶり・・・」今年2回目の再会だ!!
大阪ー志布志港「さんふらあー」で今朝着いたとのこと。
5時には、「志布志港から帰るのだ」と、ハードスケジュール
でも、うれしいわ~!都井岬を愛してくれて・・ありがとうね!!
お仕事で忙しいバービーさんは、世界中を飛ぶ廻っています。
仕事の合間に野生馬に逢いに来てくださる。感激です。
親しみやすい、明るい、美人でスマート・・かっこいい!!
女性としても、憧れの人です。
カメラに向かい・・ハイポーズ!
御崎を一回りして「野生馬に会えたよ」とニッコリ!!
ハードスケジュール・・短時間の都井岬を満喫したかな?
日南海岸に向けてハーレーに乗って超カッコイイ!!
美味しいものを食べて夕方には大阪へ・・・・・
あっという間の再会でしたが、
親戚と会えたような気持ちで嬉しかったですね。
「また来てね!また会いましょう」と手を振ってお別れしました。
今夜は、船の中、ゆっくりくつろげたでしょうか。
お仕事がんばってくださいね。
都井岬の野生馬を見にきてね!!まっちょいよ・・・・・・!!2日目の連休・・忙しかったけどいい出会いに感謝です。
最後の連休・・どんな出会いがありますか?
楽しみですね。
さ~ゆっくり休んで楽しい夢でも見ようかな?
クリック応援よろしくお願いします
| お客様
| 22:34
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.10 Sat
3連休の初日
2人おばちゃんで勤務する。
午前中は、元気な声でお客さんと応対していた
おばちゃん2人は、段々声が小さくなる。
車が途切れた間に交代で食事だ。
満腹になったおばちゃんは元気よく応対に忙しい。
二人の会話は、今夜の食事会の話で盛り上がる。
「会食の中身はなんだろな?」
食い気一番のおばちゃんは、お腹一杯なのに
ま~想像でメニューが出てくるものだね。
5時から会食開始・・・想像通り
「伊勢海老の味噌汁、お刺身の盛り合わせ、
サザエのつぼ焼き、大根とイカの煮付け、
モズク酢の物、トビウオのから揚げ、
珍味、チキン南蛮、タコ飯」・・
料理長の差し入れ「鯛の姿つくり」
お腹パンパン・・・幸せ太りになっちゃった!
元気なおばちゃんになりましたよ。
連休2日・・明日もがんばろう!。
☆☆☆☆☆
昨日、大根の種を蒔いてよかったわ。
午後から、恵の雨が降りました。うれしいわ~。
天気予報では、曇りだったので、びっくり!!
おばちゃんに
雨のごほうびを神様が与えてくださったのだわ。
これで、芽が出てくるのを待つのみ・・・・
待ち遠しいな~!!
クリック応援よろしくお願いします
| 駒止めおばさんの日記
| 20:35
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.09 Fri
怪獣みたい!今日は、お休みだよ~。
主人がトラクターで綺麗に耕してくれていたけど
中々植える暇がなくってそのままにしていた。
遅くなったけど、畑に大根の種を蒔きました。
周りの畑には、青々と茂った野菜たちが並んでる。
隣のおばちゃんも、早く植えていたので、間引きして
漬物にしていました。私も少し頂きました。
ご飯が進み2杯も食べてしまいました。
私の植えた大根は、いつになることやら・・・・・・
後、高菜と半まき白菜を蒔く予定である。
一人でする仕事なので、中々上手くいきません・・
お昼のチャイムがなり一休みである。
すると、職とものEさんから、
電話があり代勤する事となる。
慌てて支度して駒止めへ・・・・・
5時30分まで、勤務する。
畑は、中途半端となったが、Eさんの為になったわ。
また畑は、暇を見つけてすれば、よかよか!
朝8時からアルバイトにいっている主人は、
遅くなるそうだ。今夜は、セナとチップと3人だ。
「たまには、一人になりたいわ~」
なんて思っていたけど
静か過ぎて、さみしいものですね。
食事も、一人では、美味しくないし・・・・
お風呂に入っていても、犬達が吠えると誰かきた?
お客さんでは・・・などと、ゆっくりもしてられない・・・
やっぱり一人は、さみしいわ~!
母は、いつも一人でいるけど、こんな風なのかな・・・
いそがしい!忙しいと言って電話もしない私だけど
たまには、電話してあげようかな?。
クリック応援よろしくお願いします
| 駒止めおばさんの日記
| 21:48
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.02 Fri
御崎組合よりお知らせです。
都井岬にお越しのお客様へお願い!!。
現在野生馬は、全頭数=96頭です。
駒止めの門より先は
、野生馬が道路を歩いています。
30キロ速度で気をつけて走ってくださいね。。
野生馬は大人しくて可愛いですけど
、気をつけてみてね。
「ちかづかない!さわらない!かこまない!」
「かまれるぞ!けられるぞ!」
野生馬による事故につきましては、
一切保障いたしません。
駒止めの門の広告版を見てくださいね。ビジターセンターからのお知らせです。
秋のスケッチ大会とき・・10月18日(日)
じかん・・10時~15時・・・
*雨天時 10月24日に延期
ところ・・・都井岬ビジターセンター
参加費・・小、中学生 500円
大人 1000円
定員・・40名
(応募人数を超えた場合は抽選になります。)
応募締め切り 10月15日(木)17時まで!
クリック応援よろしくお願いします
| 都井岬情報
| 22:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.01 Thu
楽しかった2泊3日の福岡から帰宅して
我が家の生活に戻り、いつものバタバタおばちゃんである。。
楽しかったけど、やっぱり我が家がいいわね。(100年の我が家よ)
そりゃ~、大きいばかりで、古いし・・・都会と違い、鍵もかけないしね。
今日の食卓もジィジと寂しい食事である。孫の声が懐かしいわ~。
そんな時、孫から電話がある。
「野球の練習の時、捻挫した。、今シップをしてサポータしてるよ。
痛いので、しばらくは、野球お休みだよ」と・・声は、明るかった。・・・
なんてこと?びっくりした、ジッジとバッパは、心配でたまりません。
でも電話の向こうから聞こえる声に、少しほっとする。
娘に確かめると、「少しはれているけど、しばらく野球を休んでいると
大丈夫!」という言葉に、安心した。
男の子は、元気があるけど・・心配も人一倍あるわね。
でも、よかったわ。ギブスでもすることになれば大変だったわ。
「また、福岡に遊びに来るわね。」と約束して電話を切る。
寂しくなったら又孫に逢いに行こうかな?・・・・・
クリック応援よろしくお願いします
| 駒止めおばさんの日記
| 20:10
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑