野生馬くん、ポカポカ日当たりの良い場所で食事!!

11月29日(金)
風が冷たく、「寒いですね!」が、合言葉の1日でした。
野生馬たちは、どうしているのか、会いにいつてみた。
さすが!野生馬たちは、丘の下のポカポカ暖かい場所にいた。
草を食べながら、気持ちよさそうに、過ごしている。

小松ヶ丘にいる野生馬も、
暖かい場所に移動していた。
冬になると、中々野生馬も丘にいないと思ったら
海岸に近い日差しのあるところに、
移動するのですね。
暖かい場所をよく知っている!!
寝転んで空を眺めたら、
ポカポカといい気分でしょうね。
うとうと、ねむってしまいそうです。

いましたね。扇山の丘の上にも、
風があまり当たらないところに!
冬になって林の中や森の中に入る前に
草を沢山たべているのでしょう。
森の中では、木の芽など、食べています。
野生馬にとっも、冬は、大変です。
春になるまで、じっと我慢の時期なのです。

シクラメンの花・・若い時を思い出します。
ホテル入社して、来る日も来る日も、研修!
家族を思い出しては、涙した事!
シクラメンの花が、あちこちに、飾られていた・・
花に向かい、話しかけていた事、寂しかったなぁ~。
・・でも今では、寂しい気持ちより、懐かしさですね。
シクラメンの花に、元気をもらっています。
大好きな花になりました。癒されますね。

大阪から志布志まで船で朝着きましたと、
仲良しご夫婦が、バイクでいらっしゃいました。
「寒くないように、沢山きていますよ」と奥様
ご主人さまが、優しい事、しっかり捕まえて!と
奥様をサポートされて、微笑ましくおもいました。
「野生馬が見たかった」と1時間あまり回って見学された。
帰りは、手を大きく振り「ありがとう!」と言ってお帰りになった。
我が家のご主人さまに話したら「寒いから、おれは、ごめん!!」
と、返事が返ってきた。・・・一変に愛が冷めた気がした(笑)

クリック応援よろしくお願いします
| 都井岬情報 | 21:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑