初めてのせんねん灸に汗が出た。
右肩に痛みを感じたので、せんねん灸をすることにした。
ベテランの旦那さんにお灸してもらいました、
初めてなので1個からして、、、と頼んで火が付き
ジワジワと熱くなってきた。
我慢してじっと待つ。右肩の一部分が痛いはずなのに
何だかおかしい、、1か所じゃないぞ!
「ちょっと!1個ずつ火をつけている?」
痛いの半端じゃないわよ、、いたい!痛い!
旦那さんの言い分は、「早く良くなるように2個してやったよ」と
、、、、、、、、え?冗談じゃないわよ。もう何にも言えない。
でも、しばらくすると肩の痛みもなく軽くなったように思う。
自分がお灸をして経験してるから分かっているのかもね。
明日は早番だけど、スカッとさわやかになっているかな?
そうなると、、またお灸してもらおうかな、、、、。

クリック応援よろしくお願いします
ベテランの旦那さんにお灸してもらいました、
初めてなので1個からして、、、と頼んで火が付き
ジワジワと熱くなってきた。
我慢してじっと待つ。右肩の一部分が痛いはずなのに
何だかおかしい、、1か所じゃないぞ!
「ちょっと!1個ずつ火をつけている?」
痛いの半端じゃないわよ、、いたい!痛い!
旦那さんの言い分は、「早く良くなるように2個してやったよ」と
、、、、、、、、え?冗談じゃないわよ。もう何にも言えない。
でも、しばらくすると肩の痛みもなく軽くなったように思う。
自分がお灸をして経験してるから分かっているのかもね。
明日は早番だけど、スカッとさわやかになっているかな?
そうなると、、またお灸してもらおうかな、、、、。

クリック応援よろしくお願いします
| 駒止めおばさんの日記 | 21:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑