fc2ブログ

都井岬の野生馬をみにこんね~^^ 駒止めおばさんの奮闘記

≫ EDIT

長年ブログを見て頂き、ありがとうございました。

突然ではございますが、今日で最後とさせて頂きたいと思います。
長年、母のブログを見て頂き、娘として感謝しています。

令和2年12月3日午後10時5分
母が急逝いたしました。
余りにも突然の事で、家族一同、この現実をまだ受け止めること
ができない状態です。

母もブログを書くことを楽しみにし、料金所での出会いを
楽しみにしていたと思います。
私に「春駒」の話、遠方より遥々会いに来て下さった方の話、皆様
との出会い(お土産を頂いたりと)など色々な話をし、そのことを思い出します。

皆様には、これから都井岬の良さ、四季折々の写真や野生馬の成長、
母の日常を書くができなくなり残念に思います。

これまでのブログへの返信
娘として本当に感謝しかありません。
母との出会いをいつまでも忘れず、またこれからも都井岬に遊びに来てくださいね。
母も喜んでいると思います。

寒くなって参りましたが、皆様もお体にお気を付けてお過ごしください。
長い間ありがとうございました。             娘より~













| このサイトを始めて | 03:56 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

観光バスで小学生が旅行にやって来た!!

IMG_0229縮小
観光バスが4台やってきました。中には小学生が乗っています。
コロナの影響で県内の旅行になったのでしょう。

3泊4日で九州一週が計画されていたであろう楽しい旅行のはずが、、
本当に大変な年になりましたね。

子供達は元気に都井岬の野生馬を見ながら丘の上で見学中。
広い高原を楽しそうですね。

IMG_0230縮小
風力発電が見えてびっくりだね。
ノート片手にお勉強になったかな?

IMG_0231縮小

野生馬だ~
可愛い声が聞こえていますね。

IMG_0235縮小

子供の声っていいわね。
みんな仲良く楽しいよ~。転ばないでよ!!

IMG_0238縮小

IMG_0244縮小

IMG_0243縮小

IMG_0246縮小

IMG_0247縮小

IMG_0210縮小


IMG_0212縮小
白い灯台、中に入り室内見学
わ~、きれいな海、、、広いな~海が近くに見えていいな~。

IMG_0222縮小
野生馬が道路を歩いていますね。
野生馬君がお見送りしてくれたのかな?
バスの中から、思い思いに「野生馬さん、さようなら」といってる?

楽しい都井岬の思い出になったでしょうね。
今夜は何処のホテルに宿泊するのかしら、、、、、

夜の食事、お風呂、枕投げ?
お友達との思い出をたくさん作ってね。

またいらっしゃい!!


           
クリック応援よろしくお願いします


| 都井岬情報 | 16:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初めてのせんねん灸に汗が出た。

     右肩に痛みを感じたので、せんねん灸をすることにした。
       ベテランの旦那さんにお灸してもらいました、

     初めてなので1個からして、、、と頼んで火が付き
        ジワジワと熱くなってきた。

     我慢してじっと待つ。右肩の一部分が痛いはずなのに
         何だかおかしい、、1か所じゃないぞ!

     「ちょっと!1個ずつ火をつけている?」
     痛いの半端じゃないわよ、、いたい!痛い!

     旦那さんの言い分は、「早く良くなるように2個してやったよ」と
     、、、、、、、、え?冗談じゃないわよ。もう何にも言えない。

     でも、しばらくすると肩の痛みもなく軽くなったように思う。
     自分がお灸をして経験してるから分かっているのかもね。

     明日は早番だけど、スカッとさわやかになっているかな?
     そうなると、、またお灸してもらおうかな、、、、


           
クリック応援よろしくお願いします



| 駒止めおばさんの日記 | 21:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT